町の引越屋さんを半額まで値下げしたい!
地域密着型引越し業者・町の引越屋さんは大阪・神戸・京都・奈良・兵庫の近畿圏を中心として引越し業務を行っています。
口コミではしっかりとした品質なのに料金が安いと評判ですが、引越しをする際、最初から1つに絞ってしまうのは危険です。
なぜかというと、引越し業者にはそれぞれ得意不得意なサービスがあり、ちゃんと調べないと分からないからです。
さらに、引越し料金は業者がそれぞれ設定していて、上限・下限がない為、値引き交渉しやすいです。
そのため特定の業者から最初にもらった見積もりのまま依頼するのは損になってしまいます。
引越し料金のシステム
引越しの料金は各業者が設定している固定費があり、そこをベースに決めています。
固定費をどこまで下げられるかで引越し料金は大きくかわるのですが、1業者だけだと交渉の材料が全くないので失敗に終わってしまいます。
そこで、より多くの業者から見積もりを取って内容や料金を比較するのが引越し料金値下げの第一歩となります。
引越し料金を減らす方法
複数の業者から見積もりを依頼して、それぞれを比較検討することを「合い見積もり」と言います。
合い見積もりを受けた業者は比較されていることを知ると、契約のために値引きを大きくしてくれます。
複数業者に依頼をするのが面倒……と思う方にオススメなのが一括見積もりサービスです。
一括見積もりサービスは必要事項をフォームに入れると、条件にあった業者に一括で見積もりが出せる内容です。
比較材料が数日で揃いますし、業者側には合い見積もりをしていることをアピールできます。
ノーマークだった優良業者と出会うチャンスもあるかも!?
一括見積もりサービスで有名なのはこちら。
「引越し価格ガイド」は一括見積もり専門のサイトです。
こちらで一括見積もりをすると最高半額まで値下げができます。
仮に町の引越屋さんに依頼するにしても、他の業者の引越し料金を伝えることでより大きい額の値引き交渉ができます。
依頼業者が決まっているか否か関係なしでお得です。
注意点は早めにしておかないと、希望日が埋まっているかもしれないこと。
利用者が多いので、スケジュールや持っていく荷物が大体決まったら利用してみましょう。
町の引越屋さんを実際に利用した方の体験談です
対応はとても丁寧でテキパキとしていて気持ち良かったです。
何故この引越業者にしたのかというのは、当時は両親が決めたので、
特に理由はなく金銭的な面でも気になる点はわかりませんが、
家に入る時も靴下を履き替えるなどして作業の印象としてはとても良かったです。
また盗聴器調査も無料でしてもらえたのが良かったです。
さらに全ての作業が終了した後に、事務所スタッフだったか上司だったか忘れてしまいましたが、作業員リーダーが携帯で作業終了報告をし、そこで父に携帯を変わり、作業態度や対応はどうでしたか?というような質問を直接していたので、対応にこだわっているのだな・・・という印象を持ちました。
ただ、残念だったのが作業員の方々がタバコ臭かったということです。
私自身はタバコを吸わないので、やはり臭いには敏感になってしまいます。
そういう客は少なくないと思うので、出来れば臭いがしない方が良いと思いました。
特にコツということはありません。
それぞれ引っ越し先で運ぶ部屋を考えてダンボールに梱包するという当たり前のことしか浮かびませんが、以前、ダンボールに本棚の本ばかり入れたら、上手く入れることは出来たけれど、物凄く重くなってしまって、こちらで少し運ぶにも重くて簡単に運べない。
下手するとダンボールが破けてしまうのではないかと思えるほどでした。
ということは、引っ越し業者さんも重すぎて運びにくいに決まっているので、そういった重すぎないようにするのも、こちら側にも引っ越し業さん側にも良いのかもしれないなと思いました。
そして、それ以上に引っ越しがチャンスと言わんばかりに断捨離して引っ越しさせる物を減らすことが良いのだと思います。
町の引越屋さんはとても使いやすい引っ越し業者です!
町の引越屋さんは過去、独身時代と結婚後の引っ越しと2回利用しましたが、毎回ドライバーの方が丁寧で好印象でした。
内容をきちんと確認しながらてきぱきと搬出してくださり、
新居でも一つ一つ搬入場所を確認して丁寧に、雑だと感じることがなかったです。
すごく愛想が良い!とか気さく!という感じではありませんでしたが、信頼できる業者さんだと思いました。
営業の方も、見積もりの段階から感じが良く、親身になってくれている印象を受けました。
2度目の利用の際に見積もりのお願いの連絡をしたところ、覚えていて下さったのもとても嬉しかったです。
引っ越し後のアフターサービス(段ボールの引き取り)も迅速に対応してくれたので、スムーズに引っ越しが完了しました。
次の引っ越しも町の引越屋さんに頼みたいですね。
とにかく早めに見積もりを依頼し、
少しでも安くしてもらえるように交渉することだと思います。
私は初めから1社に決めていたので時間もかかりませんでしたし、交渉もしやすかったです。
どこの引っ越し業者もそうですが、
可能なら時間指定をせずに、できるだけ平日に予約すると安く抑えられます。
知人に紹介してもらうのもよいと思います。
私は紹介した側ですが、友人も料金をサービスしてもらえたようです。
また、単身で持ち物はそれほど多くないと思っていても、いざ荷造りを始めるとやはり時間はかかるし、思っているよりも荷物はあるものです。
あたりまえですが、引っ越しが決まれば、
計画的に荷造りやライフラインなどの連絡をするように心がけるのが大切だと、自分の経験上感じています。
大手で探したい方は…
引っ越しを検討している方で大手が良いという拘りがある方はクロネコヤマトさんが良いと思います。
昔、単身引っ越しを頼んだことがありますが
単身だとかなり安くなるに加え、値引きサイトを利用すると大手とは思えないぐらいの金額になります。
時期にもよると思いますが、一度クロネコヤマトに問い合わせする価値は十分あると思いますよ。
- (2016/02/22)依頼、見積り方法についてを更新しました
- (2016/02/22)パッケージプランの説明を更新しました
- (2016/02/22)引越しプランの説明を更新しました
- (2016/02/22)サービスの概要を更新しました
- (2015/05/15)引越し先に適さない条件をまとめてみましたを更新しました